必勝技
自分の石を白とし、次の一手も白とした場合のこの2つの局面を見て、どちらが有利かわかりますでしょうか?
石の数だと、左の局面の方が白が圧倒的に多いのに対し、
右の局面は1つしかありません。
答えから言いますと、一見負けてるように見える右の局面の方が圧倒的に有利なのです。
(左の局面も白有利なんですが…
論より証拠ということで右の局面の続きから対戦してみるとよくわかると思います。
(右の局面の画像をクリックすれば、続きから対戦できます)
いかがでしょうか。
右の局面からだと圧倒できたのではじゃないでしょうか。
おそらく、相手は打てる場所がなく、パスを繰り返し、
逆にこっちは黒石を一気に引っくり返すことができたと思います。
この結果からわかるように序盤、中盤にかけては自分の色石は少ない方が優勢と言えます。
つまり、序盤、中盤にかけては多く石をひっくり返そうとするのではなく
逆に少ない方がいいのです。
では、中盤にかけて自分の色石を少なくするにはどうしたらいいか……
答えは簡単で、ひっくり返す石が一つだけとなるように打っていけばいいのです。
このように相手の石を一つだけ返すことを一石返しと言い、
勝つための有効な手筋とされています。
この一石返しを意識して打てば終盤にかけて相手が置ける場所がなくなっていき、
パスの回数が増えていき、
最後には見事に逆転し圧勝しているというわけです。
オセロは全てのマスが埋まり置けるマスが無くなったとき、相手の石より自分の石の方が多く残っていたほうが勝ちというルールです。
この単純なルールを突き詰めていくと、一石返しのページの続きになりますが、相手が置けるマスを無くし、より多くパスさせることが
必勝方と見えてきます。
そして、中割りとは、相手が置けるマスを無くすためのテクニックなのです。
では、下記の局面で次に置く黒石はどこが一番良いでしょう?
自分が置けるマスを増やし、相手が置けるマスを減らしてやることを意識してください。
わかりましたでしょうか?
答えはAです。
左が@に黒石を置いた局面、右がAに黒石を置いた局面です。
左の局面は、引っくり返した2つの石全て、他の石(白石、黒石かかわらず)に囲まれています。
このように、置いた石と、返した石の周りが他の石で囲まれるような着手を中割りと言います。
石に囲まれると、相手はその囲まれた石をひっくり返すことが難しくなります。
逆に、囲まれた石は、置ける石のマスを増やしてくれます。
右の局面がわかりやすいですが、2つの白石が中にあることで、次に白が置けるマスは非常に多くなっていることに気がつくと思います。
つまり、Aは最悪の手だったと言えます。
中割りは相手の石が置けるマスを減らして、自分の石が置けるマスを増やすことになるのです。
囲まれた石はダークフォース的な存在になり終盤になるにつれて徐々に頭角を現していくことになります。
中割りは一石返しとともに中盤では非常に有効な手段です。
オセロをやる上で、一番相手に置かせたくないマスといえば、4隅だということは
ご存知だと思います。
4隅を相手より多く取ったらその対戦の勝率は間違いなく高まるでしょう。
4隅を多く取った方が勝ち、と言っても過言ではないのかもしれません。
ですので、4隅を取らせないように打っていくのですが、
その周り(下図の白色くなっているマス)に自分の色石があると
局面が進むにつれてどうしても取られる可能性が増えていきます。
だったら、4隅の周りに自分の石を置かなければいいのです。
オセロは相手の石を一つでもひっくり返せる場所でないと
置けないというルールがありますから。
4隅の周りに自分の色石を置かない、ということは4隅を相手に取らせないための
布石になるわけです。
先手、後手、どちらを選ぶかはボードゲームをやる上で非常に重要になってきます。
例えば、○×ゲームは先手が絶対に勝つというのはご存知のことと思います。
(小学生の頃、グランドで先生方々の長い話の暇つぶしによく地面に書いて遊んでました(^^; )
将棋や囲碁なんかも先手が有利です。
何故なら先手の方が後手より一手先を打てるわけですから。
相手の打った手を全て真似て打ったら間違いなく先手が勝つようになっているのです。
(囲碁なんかだとルール上、後手の方にいくらかアドバンテージをのせるようになってるくらいです。)
このホームページで取り上げているオセロはどうでしょう。
一見、他のボードゲームと同じで先手が有利と思えるのではないでしょうか?
ですが、オセロはちょっと特殊で後手が有利と言われています。
縦6マス×横6マスのオセロだと後手が必ず勝つことを証明した方々がいるんだそうです。
(縦8マス×横8マスのオセロはまだだそうですが…)
では何故後手が有利なのか……
それはよく分かりません。
おそろしく数学的な世界に入っていきますから(^^;
ですが、一石返しのところで説明したようにオセロは中盤は自分の石が少なければ少ないほど
有利なのですから、先手より後手の方が石が少なくなる可能性が高くなるため、
先手の方がパスをする確率が上がり、後手が有利となるのでは?
と、考えています
【パズルを解いて豪華賞品をゲット!】パズルゲームパクロス
|